Eastern Conference(イースト)
アトランタ・ホークス
- Peach Tree Pretenders:アトランタの“Peachtree”に掛けて、見かけ倒しと揶揄。
- Chickens:Hawk(鷹)→臆病者(チキン)への当てこすり。
ボストン・セルティックス
- Bandwagon Fans:強豪ゆえ“にわか”増加を皮肉。
- Cel-pr*s**:セルティックス+“嫌なやつ”の語呂(強い表現のため伏字)。
ブルックリン・ネッツ
- Brooklyn Mess:スーパーチーム崩壊期の混乱を皮肉。
- Broke-lyn:資金と結果の乖離を示す言い換え。
シャーロット・ホーネッツ
- Bobcats 2.0:暗黒期“ボブキャッツ時代”の再来いじり。
- L-O-L-nets:“LOL”で失笑扱いの軽口。
シカゴ・ブルズ
- Show Clowns:王朝後の迷走を“道化”に。
- Babiez / Baby Bulls:再建長期化=“いつまでも幼い”。
クリーブランド・キャバリアーズ
- Cleve-land-bron-wins:レブロン依存の象徴。
- Cavs without Bron = trash:在籍有無の落差を直截に(強表現)。
デトロイト・ピストンズ
- Piss-tons:語呂いじりの下品表現(伏字不要レベルに軽度化)。
- Dumpster Fire Pistons:組織混乱=「ゴミ箱火災」。
インディアナ・ペイサーズ
- Paceless:テンポの遅さ・地味さを茶化す。
- Nap-town Pacers:都市ニックネーム“Nap”=眠い街の連想。
マイアミ・ヒート
- My-Cheat:タレント集中=“ズル”。
- South Beach Floppers:フロッピング疑惑の多さを皮肉。
ミルウォーキー・バックス
- Deer in the Headlights:大舞台で硬くなる=“ヘッドライト鹿”。
- Sky Bucks:小市場いじり(存在感が“空”の意)。
ニューヨーク・ニックス
- Knext:つまずき続ける“next”いじり。
- Brick:外しまくり=レンガ職人。
オーランド・マジック
- Tragic:“Magic”と韻、悲劇的の意。
- Mickey Mouse Club:ディズニーの街→“子どもっぽい”と揶揄。
フィラデルフィア・76ers
- Philly Chokers:大一番で詰まる(チョーク)。
- Zero Rings:リング数で煽る常套句。
トロント・ラプターズ
- D-Nots(Dinos → D-nots):恐竜=時代遅れの連想をもじり。
ワシントン・ウィザーズ
- Washington Generals:永遠の当て馬チーム名で侮蔑。
- Washi-Outs:フェードアウト=存在感希薄。
Western Conference(ウエスト)
ダラス・マーベリックス
- Mav-Wrecks:失敗続き=瓦解の語呂。
- Dirk and Done:ダーク時代で燃え尽きたという自虐混じりの皮肉。
デンバー・ナゲッツ
- Chicken Nuggets:幼稚な語呂いじりの古典。
- Never Nuggets:勝てなかった時代の負け癖連想。
ゴールデンステイト・ウォリアーズ
- Golden Bandwagon:王朝で“にわか”急増。
- We Leave:「We Believe」をもじり、“強くなったら去る”。
ヒューストン・ロケッツ
- Brick City:3P外しまくり=レンガの街。
- (Anti-)Clutch City:伝統スローガンの反転皮肉。
ロサンゼルス・クリッパーズ
- L.A. C-Flop-C:フロップ多発の揶揄。
- Paper Clip:文房具クリップ=脆い・小物。
ロサンゼルス・レイカーズ
- Fakers:偽物扱いの古典。
- Flu-zers:スター寄せ集め=インチキの語呂。
メンフィス・グリズリーズ
- Grizz-less:“Grit & Grind”喪失を嘆く皮肉。
- Baby Bears:若さ=未熟の連想。
ミネソタ・ティンバーウルブズ
- Pups:オオカミ未満=子犬扱い。
- Timber-Poops:長期低迷の自虐(幼児語調)。
ニューオーリンズ・ペリカンズ
- Peli-Cans(can’tのもじり):“できない鳥”。
- Injuri-Cans:負傷者続出の歴史を皮肉。
オクラホマシティ・サンダー
- No KC(OKC → No KC):勝てない略語いじり。
- Stolen Thunder:スター流出=“雷鳴を盗られた”。
フェニックス・サンズ
- Fun-Suns:楽しいが勝てない。
- Sun-Set-Suns:日没=失速の比喩。
ポートランド・トレイルブレイザーズ
- Fail Blazers:失敗の韻いじり。
- (Injury Focus):怪我人続出の歴史ネタ。
サクラメント・キングス
- Queens:ライバル発祥の古典(ジェンダー絡みのため使用非推奨)。
- Sack-ramento Clowns:長い暗黒期=道化。
サンアントニオ・スパーズ
- Snores:守備的=眠い試合の連想。
- Silver and Boring:チームカラー“シルバー”→地味の語呂。
ユタ・ジャズ
- Tank-Jazz:タンク常連のイメージ。
- Utah Yawn:都市・チームとも退屈という決めつけ(使用注意)。
参考動画
- 「NBA 裏ニックネーム全チーム紹介!」
コメント